美術品や古美術品といいましても陶芸、ガラス、絵画、彫刻など古美術から現代の美術品まで素材や時代が様々で歴史に沿った沢山の種類があります。
「美術品・古美術品なんて私の家にはないなぁ」と思われる方もいると思いますが「家にある変な置物」は近代作家の美術品かもしれませんし「床の間に置いてある汚い花瓶」は名のある古美術品とも限りません。
昔ご両親が知人から頂いた物は美術品・古美術品かもしれません。
祖父母がコレクションしていた訳が分らない物は美術品・古美術品かもしれません。
実際にご家族に内緒でコレクションされている方も居られます。
中には芸術家と友達だったから頻繁に貰ってたという話しもお聞きします。
勿論、お客様の美術品・古美術品のコレクションも買取します。
ご相談からでも問題御座いません。
現代になって再評価される作家や再び人気が上がる作家が出てくる可能性もございます。
美術品・古美術品の来歴に関してはその美術品・古美術品を所有していた方にお聞きになったり箱書や書面や資料がありますと査定に影響が出る可能性がありますので、是非確認の上、お問い合わせくださいませ。
西洋美術、東洋美術、仏教美術、工芸品、近代美術、スピリチュアル、現代アートなど新旧を問わず古今東西の美術品をお買取りしております。
現代に入り、美術品と呼ばれる品々も形を常に変え、美術品の素材や技法、作家が練り上げるコンセプトは刻一刻と変化しており現代アートシーンではグローバルかつ高度な専門教育を受けた作家や、もともと美術と異なる分野が専門だった芸術家もぞくぞく誕生しております。
「すえひろ」では歴史と共に遺されてきた古美術品から現代の美術品まで幅広く査定・買取しております。
☎️ 0120-514-506
✉ info@suehiro-tottori.net